1−0でも凡戦にならぬアーセナル対チェルシー
第2節から、昨季の覇者と準優勝がぶつかるというのだから、プレミアリーグはやってくれる。イタリア、スペインが開幕する前にこのカードを組むとは、「高い金払って休日の夜にテレビ観戦しようという、おバカな我々」にとっても、何とも有り難い話である。
« 2005年7月 | トップページ | 2005年9月 »
第2節から、昨季の覇者と準優勝がぶつかるというのだから、プレミアリーグはやってくれる。イタリア、スペインが開幕する前にこのカードを組むとは、「高い金払って休日の夜にテレビ観戦しようという、おバカな我々」にとっても、何とも有り難い話である。
今季のミランの新戦力だが、すったもんだの挙げ句、実績ある4人を手に入れた。いち早くヤンクロフスキーとフォーゲルをゲットしていたわけだが、ここに来て念願のジラルディーノ、そしてまさかまさかのビエリまで獲得。初めはいかにも無難な補強だったはずが、急転、噂のタネをばらまくことになった。
東アジアサッカー選手権の日韓戦は,久しぶりにフルに見た。
茂庭照幸が出ていたからね。
最初に断っておくが,私はいつも茂庭に注目している。とりわけその言動に対して…。
最近のコメント