« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2008年2月14日 (木)

菅野将晃監督の続投を支持しつつも不安

 自ら賭け金を吊り上げた湘南ベルマーレは、それに見合ったリターンを得ることが出来るのだろうか? シーズン終盤まで昇格争いに食らいついた2007年の主力選手を維持して臨む2008年について、明るい話題が目立つ中にあっても、私は懐疑論を捨てきれない。

続きを読む "菅野将晃監督の続投を支持しつつも不安" »

2008年2月11日 (月)

五十嵐圭の人気に頼りきりでもない新JBL

 まさか立ち見で観ることになるとは思わなかった。バスケ人気復活なのか、五十嵐圭の人気なのか、地元協会への無料券配布の効果なのか。いずれにしても、プロ化を模索する新JBL1年目の成果は、それなりにはあがっているようだ。
(2008年2月11日 東芝ブレイブサンダース74―70日立サンロッカーズ 平塚総合体育館)

続きを読む "五十嵐圭の人気に頼りきりでもない新JBL" »

2008年2月 8日 (金)

シャキール・オニールという賭け

 スティーブ・ナッシュが優勝リングを獲得するためのギャンブルだ。アップテンポなゲームを身上とするフェニックス・サンズにとって、機動力に欠け、故障が多いシャキール・オニール(シャック)の獲得はリスクのあるものだろう。しかし、そうでもしなければ可能性はゼロだったろう。

続きを読む "シャキール・オニールという賭け" »

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

高スポ執筆者

  • 荒木又三郎
    高スポ創刊者にして主筆。ACミランを愛する後天性フランス人。高スポ編集雑記に本音をぶちまける。
  • 三鷹牛蔵
    高スポの陰の支配者。湘南ベルマーレを愛する先天性ジャパニーズ。

姉妹ブログ


三鷹牛蔵twitter

無料ブログはココログ