« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »

2008年8月15日 (金)

ふがいない反町と、なでしこのモダンさ

 反町ジャパンが3戦全敗の憂き目に遭うなか、なでしこジャパンは決勝トーナメント進出を果たした。未完成なチームで臨んだ反町の責任は重く、チームのためではなく自分自身のために戦う選手の姿には、不快さを禁じ得ない。一方でなでしこは、ひたむきさとチーム力を武器に強豪ノルウェーを大差で下す。彼女たちの戦いぶりには、相変わらずパワー重視の女子サッカーを変えるだけのモダンさを感じずにはおれない。

続きを読む "ふがいない反町と、なでしこのモダンさ" »

2008年8月11日 (月)

満足度の高い湘南ベルマーレの試合

 アジエルがいなくても見所はある。それを確認できたゲームだった。完勝よりもそのことを喜びたい。
(2008年8日9日 湘南ベルマーレ3―0セレッソ大阪 平塚競技場)

続きを読む "満足度の高い湘南ベルマーレの試合" »

2008年8月 4日 (月)

バスケ・アメリカ代表のバンザイアタック

 アメリカ代表は「万年優勝候補」の座を確立するのだろうか? NBAのスター選手を集めたアメリカ代表が最後に金メダルを得たのは2000年のシドニー五輪で、2002年の世界選手権は6位、2004年のアテネ五輪で3位、2006年の世界選手権でも3位と、看板倒れの結果が続いている。今回の北京五輪でもまた金メダルを逃すように思えてならない。

続きを読む "バスケ・アメリカ代表のバンザイアタック" »

« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »

高スポ執筆者

  • 荒木又三郎
    高スポ創刊者にして主筆。ACミランを愛する後天性フランス人。高スポ編集雑記に本音をぶちまける。
  • 三鷹牛蔵
    高スポの陰の支配者。湘南ベルマーレを愛する先天性ジャパニーズ。

姉妹ブログ


三鷹牛蔵twitter

無料ブログはココログ