« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月21日 (水)

柱谷の迷走に付け込んで連勝

 鈴木隆行は出場停止、ハングギョンはU22韓国代表招集と、両チームともに核となる選手を欠いていた。ミーハー視点ではちょっと残念なゲームだったが、その影響が顕著だったのは水戸だった。
(2011年9日18日 湘南ベルマーレ3―2水戸ホーリーホック 平塚競技場)

続きを読む "柱谷の迷走に付け込んで連勝" »

2011年9月17日 (土)

みんな大好きマンボ祭で眼が足りない

 高橋大輔の昨季SP「マンボ」をみんなで踊るというのが今年の目玉だった。会場中が笑顔になり、それでいてトップスケーターの技量を堪能する出色の演目であった。もう3週間たったから書かなくてもよいかなと思いつつ、やっぱりメモぐらいは書き留めておく。
(2011年8日28日 フレンズオンアイス2011千秋楽 新横浜スケートセンター)

続きを読む "みんな大好きマンボ祭で眼が足りない" »

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

高スポ執筆者

  • 荒木又三郎
    高スポ創刊者にして主筆。ACミランを愛する後天性フランス人。高スポ編集雑記に本音をぶちまける。
  • 三鷹牛蔵
    高スポの陰の支配者。湘南ベルマーレを愛する先天性ジャパニーズ。

姉妹ブログ


三鷹牛蔵twitter

無料ブログはココログ