« 2013年10月 | トップページ | 2014年1月 »

2013年11月30日 (土)

湘南の降格には触れない。さらばルーカス

 不可解なことの多いゲームだった。なんで後半に湘南があれほど押し込めたのか。試合序盤を見ていたら付け入る隙は見当たらないし、「失点は時間の問題」と感じられたというのに。
(2013年11月23日 FC東京2―1湘南ベルマーレ 味の素スタジアム)

続きを読む "湘南の降格には触れない。さらばルーカス" »

2013年11月17日 (日)

鹿島がスイッチを入れる前に試合終了にしてくれれば

 後半アディショナルタイムに湘南が追いつき、その直後のプレーで鹿島が突き放す、という劇的なゲームであった。決勝ゴールを決めた大迫勇也や、決定的な仕事をした主審が注目を集めるのも当然ではあるが、ここでは湘南の布陣をメモしておく。
(2013年11日10日 湘南ベルマーレ1―2鹿島アントラーズ ShonanBMWスタジアム平塚)

続きを読む "鹿島がスイッチを入れる前に試合終了にしてくれれば" »

2013年11月 4日 (月)

JFL SC相模原対ツエーゲン金沢

 1年で3試合もJFLのゲームを見るとはどういうことだ。湘南の現実から逃避しているのか? 過去2試合は堅苦しい観戦記を書いたが、柄でもないし、予備知識もないのだし、今回は与太話しか書かないぞ!
(2013年11日3日 SC相模原1―1ツエーゲン金沢 相模原麻溝公園競技場)

続きを読む "JFL SC相模原対ツエーゲン金沢" »

« 2013年10月 | トップページ | 2014年1月 »

高スポ執筆者

  • 荒木又三郎
    高スポ創刊者にして主筆。ACミランを愛する後天性フランス人。高スポ編集雑記に本音をぶちまける。
  • 三鷹牛蔵
    高スポの陰の支配者。湘南ベルマーレを愛する先天性ジャパニーズ。

姉妹ブログ


三鷹牛蔵twitter

無料ブログはココログ