« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2015年3月30日 (月)

久々にJ2に帰還した選手ランキング

 俺たちの茂庭さんがワールドカップを経由してJ2に帰ってきた! ウェイクアップ! モニ!
 最近、キャリアの初期にJ2でプレーし、全盛期をJ1やら海外やらで過ごして晩年にJ2に戻ってくる選手が増えている気がする。
 というわけで、ちょっと調べてみた。J2で出場した最後の試合と、J2に帰ってきて初出場した試合を書き出して、その間の日数を数えてランキングにしてみた。
 
※3/31追記。加地と吉原の年数が間違っていたので修正。

続きを読む "久々にJ2に帰還した選手ランキング" »

2015年3月28日 (土)

「菅井システム」がなくなったせいでスコアレスになった仙台戦

 ベガルタ仙台のキーマンの1人である菅井直樹が17分で退いたことで、ゲームの様相は変わった。その変化はスコアレスドローの遠因だったろう。
(2015年3月22日 湘南ベルマーレ0-0ベガルタ仙台 ShonanBMWスタジアム平塚)
 

続きを読む "「菅井システム」がなくなったせいでスコアレスになった仙台戦" »

2015年3月 1日 (日)

2015年のJ1順位予想(湘南視点で)

 例によって湘南視点で「蹴落とせるチーム探し」をするわけです。その趣旨からいって、年間勝点の予想です。ステージ優勝なんざ知らん。

続きを読む "2015年のJ1順位予想(湘南視点で)" »

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

高スポ執筆者

  • 荒木又三郎
    高スポ創刊者にして主筆。ACミランを愛する後天性フランス人。高スポ編集雑記に本音をぶちまける。
  • 三鷹牛蔵
    高スポの陰の支配者。湘南ベルマーレを愛する先天性ジャパニーズ。

姉妹ブログ


三鷹牛蔵twitter

無料ブログはココログ