« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2016年4月27日 (水)

大宮戦っていつもなんか書くことがない印象

 大宮の戦い方って、なぜかいつも印象が薄い。だから湘南のプレーぶりに焦点が合うのだけど、現状ではその話はする気にならない。でもなんか書く。
(2016年4月24日 湘南ベルマーレ0-1大宮アルディージャ ShonanBMWスタジアム平塚)

続きを読む "大宮戦っていつもなんか書くことがない印象" »

2016年4月23日 (土)

鹿島は強かったね!チッキショー!

 鹿島が強いのはわかっている。シーズンダブルを達成した昨年だって、試合内容からは「鹿島強し」の感を持ったのだし。
(2016年4月16日 湘南ベルマーレ0-3鹿島アントラーズ ShonanBMWスタジアム平塚)

続きを読む "鹿島は強かったね!チッキショー!" »

2016年4月12日 (火)

甲府アウェイに行ってきたよ!

 弱い方が負けた。簡単な話だ。もちろん、津田の「股間付近(日刊スポーツ)」に指がある件は、弱いからそうなるとしか言いようがないわけで。
(2016年4月10日 ヴァンフォーレ甲府3-1湘南ベルマーレ 山梨中銀スタジアム)

Dscn9911

続きを読む "甲府アウェイに行ってきたよ!" »

2016年4月 9日 (土)

楽天的リアリズムに完敗しちゃうと湘南はツラい

 4-4の2ラインを敷いてしっかり守り、前線の強力2トップで相手を恐慌に陥れることができるチームにとっては、前に人数をかけてくる湘南は大好物だろう。ましてやアウェイゲームで結果第一に振る舞えるのなら。
(2016年4月2日 湘南ベルマーレ1-2ヴィッセル神戸 ShonanBMWスタジアム平塚)

続きを読む "楽天的リアリズムに完敗しちゃうと湘南はツラい" »

2016年4月 2日 (土)

横綱レッズに胸を借りた前頭相撲

 川崎戦ではシャドウ菊地で2ボランチにプレッシャーをかけに行き、広島戦ではミキッチ封じの偽4バックを採用した。それに対して浦和戦では、私に見える策はなかった。デフォルトの布陣で真っ向勝負を挑んでいるように見えた。
(2016年3月20日 湘南ベルマーレ0-2浦和レッドダイヤモンズ ShonanBMWスタジアム平塚)

続きを読む "横綱レッズに胸を借りた前頭相撲" »

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

高スポ執筆者

  • 荒木又三郎
    高スポ創刊者にして主筆。ACミランを愛する後天性フランス人。高スポ編集雑記に本音をぶちまける。
  • 三鷹牛蔵
    高スポの陰の支配者。湘南ベルマーレを愛する先天性ジャパニーズ。

姉妹ブログ


三鷹牛蔵twitter

無料ブログはココログ