高温多湿ゲームは結果がすべて(その1)
高温多湿で水蒸気がライトに照らされるナイトゲームが年に何度かある。その試合は、シーズンの結果を示唆することが多い(印象論)。なので勝ったのはよかった。内容は問わない。
(2017年7月16日 湘南ベルマーレ2-0東京ヴェルディ ShonanBMWスタジアム平塚)
« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »
高温多湿で水蒸気がライトに照らされるナイトゲームが年に何度かある。その試合は、シーズンの結果を示唆することが多い(印象論)。なので勝ったのはよかった。内容は問わない。
(2017年7月16日 湘南ベルマーレ2-0東京ヴェルディ ShonanBMWスタジアム平塚)
チョウ監督就任直後の2012年ベルマーレを思い起こさせた。チーム構築の初期段階ならではのピュアさが感じられることには、ある種の好感がある。
(2017年7月1日 湘南ベルマーレ2-1名古屋グランパス ShonanBMWスタジアム平塚)
最近のコメント