大久保嘉人が真の王者に(久々にJ2に帰還した選手ランキング2020年版)
播戸竜二がアステリスク付き王者の座にあったが、このたび、大久保嘉人が一切の留保のない、正真正銘の王座に就いた。
キャリアの初期にJ2でプレーして、再びJ2の出場した間隔の長さの話である。ちなみに前回(2019年)の記事はこちら。
※2020年シーズン中の達成分などを追記(2020/12/31)
※2021年シーズン当初の達成分を追記(2021/3/7)
« 2020年1月 | トップページ | 2020年8月 »
播戸竜二がアステリスク付き王者の座にあったが、このたび、大久保嘉人が一切の留保のない、正真正銘の王座に就いた。
キャリアの初期にJ2でプレーして、再びJ2の出場した間隔の長さの話である。ちなみに前回(2019年)の記事はこちら。
※2020年シーズン中の達成分などを追記(2020/12/31)
※2021年シーズン当初の達成分を追記(2021/3/7)
例によって湘南視点で「蹴落とせるチーム探し」をするわけです。(昨年の予想はこちら)
高橋大輔のアイスダンス転向と同時期に開催が発表されたアイスショー。事実上の男子シングル引退興行ですね。金曜日のチケットしか取れず(それでも昼でなく夜が取れた)、定時ダッシュで行った。
(2020年1月10日 アイスエクスプロージョン2020 KOSE新横浜スケートセンター A席8500円)
最近のコメント