« サッカーを職業にすることの大変さを痛感した日 | トップページ | 2022年のJ1順位予想(湘南視点で) »

2022年1月13日 (木)

2021NHK杯フィギュアの感想メモ

 久々のコンペティションでした。選手はコロナ禍で苦心しているのだろうなと思った一方、観客もいろいろと変わっていて、基本的にはあまり好ましくない方向への変化だったかなと思う。スケート自体のことよりも周辺事情について。
(2021年11月12日 2021NHK杯フィギュアスケート競技大会 代々木第一体育館 スタンドS11,000円)

N1

 
【ペアSP】
・三浦璃来&木原龍一を見て、うるっと来ていた。奇麗なトリプルツイストから始まるSPで、思っていた以上の速さでこのレベルに達した驚きと、木原君のプロセスを想像して。
・タラソワ&モロゾフさんは、ちょっと精彩を欠いていた。さいたまワールドの完璧なSPのイメージが鮮烈だっただけに。
・ミーシナ&ガリアモフさんが現役世界一だということを忘れていたので「なにこれ、すごいじゃん!」と新鮮な気持ちで見ていた。ある意味お得だったのかも。
 
【アイスダンスRD】
・村元哉中&高橋大輔が1番目の登場。ソーラン節。「いや、凄いんだけど、これでいいんだっけ?」と、勝手がつかめず(私が)やや混乱しているうちに終了。
・2番目のカップル、3番目の小松原組、と進んでいくうちに「カナダイよかったな」と再確認した次第。
・コンパルソリー至上主義なワタクシとしては、いきなりリズムダンスから始まるのに面食らった(いまだに)。
・小松原組のファンク→ディスコ系のプログラムもよかったけど、RDだとカナダイのよさが出やすいというか、現行ルールだと不得手な面がかつてほどのディスアドバンテージではないのかな、という印象。
・スペインの、サラ・ウルタド&キリル・ハリャービンさんは、なんか異様にカッコよかった。女性が特に。
・シニツィナ&カツァラポフはさすがでしたが、全体としてはトップクラスが低調な印象で、オリンピックシーズンだよね? と思った。
 
【女子シングルSP】
・アサインが発表されたときに一番楽しみだったオルガ・ミクティナさんが早々に欠場となり、紀平さんもトゥルソワも来ないということで、いささかテンションは落ちた。
・松生さんは緊張感が漂っていたが、紀平さんに代わって出場した河辺さんは3Aをクリーンに入れてよかった。
・後半組のウォームアップ中にウサチョワさんが負傷し、場内はすごい空気に。
・後半最初6番滑走がウサチョワさんだったので、彼女の棄権を予期した7番のイム・ウンス陣営は繰り上げに備えて軽めの動きにさせて6分経過後は氷上で待機させたが、ウサチョワ陣営から棄権の連絡がなかったようで、いったんリンクから上がり、正式に棄権が決まってからリンクインして演技(ロクサーヌのタンゴ)に臨んだが、気の毒なシチュエーションで本領発揮とはいかず。
・続くアリサ・リウ、ユ・ヨンと場内の雰囲気は重苦しいまま。特にアリサ・リウの「ジプシーダンス」は格好の手拍子曲なのに場内は呆然としたまま。
・最後に登場した坂本花織さん「グラディエーター」になって、ようやく場内が盛り上がった。それにふさわしいよい演技だった。彼女がイマイチな出来だったら、ちょっと居たたまれないSPになっていただろう。
 
【男子シングルSP】
・男子は羽生先生のほかロシアの新鋭サムソノフ君も欠場。
・三浦佳生くんは冒頭4Sはクリーンだったけど次の4Tコンビネーションが崩れてしまった。スコアを見るとスピン、ステップもレベルを取り損なっていたのだね。
・代打の山本草太さん「イエスタデイ」は、ワタクシ的には見れて満足しました。そのレベルじゃいかんのだろうが。
・樋渡君を見て同行者は「首グリグリしてなくて安心した」とのコメント。そんなに気になる?
・イグナトフ君はなんだか気だるい雰囲気で、それでいて「やることはやる」って感じの選手ですね(ロシアの若者にありがちという気もする)。
・ヴィンセント・ゾウくんはスケアメの完璧な演技に比べると粗があり、残念でした。
・チャ・ジュンファンは、私の目前では(日本では?)初めての良い出来で、ちょっと感動した。
・サマリンはなんかランキング上位なのにミスが出ちゃって、これもロシア男子あるあるだなあと思ったけど、よく考えたらコフトゥンを彷彿とさせていただけだな。
・宇野昌磨「オーボエ・コンツェルト」はよかったです。広いリンクで見るとやっぱりよいです。まあ4T-3Tの後ろが2回転になってしまうのが今期のテーマっぽいけど、それは私が気にすることじゃないから。
・その後に登場するリッツォー君は、順番的には可哀想ではあった。場内はみんな宇野で満足してFSに意識が行っていたし。
 
【久々のコンペティション】
 この日は2階席上段に客を入れていなかった(翌日と翌々日のエキシビションがどうだったのかは知らない)。
 視覚的な変化は客入りだが、別の面でもコロナ禍での変化と思われるものはあった。
 精鋭手拍子部隊の消滅(疑惑)だ。アリサ・リウの曲で手拍子が出なかったのは異常事態だと思う(わ、私はもともとあまり手拍子をしないので)。
 もともと手拍子部隊の主力は名古屋・関西方面に展開しているような気もするので、GPファイナル@なみはやドームで確認したかったのだが、大会が中止されてしまったので確認はできていない。

N2

 
【どーもくん・オン・アイス】
 この日の演目は以下のとおり。
・嵐「カイト」※定番曲で2回。
・BUMP OF CHICKEN「なないろ」※朝ドラ「おかえりモネ」の曲
・布袋寅泰「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY」※キルビルの曲
 
【どーもくんテント現る】
 なんかNHKの告知物を置いていたみたい。

Do1
D2

« サッカーを職業にすることの大変さを痛感した日 | トップページ | 2022年のJ1順位予想(湘南視点で) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« サッカーを職業にすることの大変さを痛感した日 | トップページ | 2022年のJ1順位予想(湘南視点で) »

高スポ執筆者

  • 荒木又三郎
    高スポ創刊者にして主筆。ACミランを愛する後天性フランス人。高スポ編集雑記に本音をぶちまける。
  • 三鷹牛蔵
    高スポの陰の支配者。湘南ベルマーレを愛する先天性ジャパニーズ。

姉妹ブログ


三鷹牛蔵twitter

無料ブログはココログ