« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »

2022年5月28日 (土)

VAR時代の劇的勝利とはこういうもの

 後半ATのイニエスタの直接FKが決まって同点、と思いきやVARの介入で武藤嘉紀のハンドリングで取り消され、そこでタイムアップ。湘南の勝利となった。神戸の選手たちが主審を取り囲んでいるが、試合は終わっているので高みの見物だった。
(2022年5月21日 湘南ベルマーレ2-1ヴィッセル神戸 レモンガススタジアム平塚)

Img_20220521_170316841

続きを読む "VAR時代の劇的勝利とはこういうもの" »

2022年5月 5日 (木)

久々にJ2に帰還した選手ランキング2022年版

 キャリアの初期にJ2でプレーして、再びJ2の出場した間隔の長い選手のランキングです。
 近年はキャリア晩年にJ2をすっ飛ばしてJ3に行く選手が増えてきたので(柏木や橋本和、田中順也)、この記事の意義も薄れてきていますが、惰性で継続します。
 ちなみに前回の記事はこちら

※太田宏介と髙萩洋次郎がランクインしたので修正しました。(2022/7/31)



続きを読む "久々にJ2に帰還した選手ランキング2022年版" »

2022年5月 4日 (水)

ジンクス・ファイヤーフォーメーション・残業

 最近のファンの方には実感ないかもしれないですが、オールドファンにとってGWはゲンの悪い時期なんです。あまり勝てないイメージが根強い。
(2022年5月3日 湘南ベルマーレ1-4清水エスパルス レモンガススタジアム平塚)

Img_20220503_171019220_hdr

続きを読む "ジンクス・ファイヤーフォーメーション・残業" »

« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »

高スポ執筆者

  • 荒木又三郎
    高スポ創刊者にして主筆。ACミランを愛する後天性フランス人。高スポ編集雑記に本音をぶちまける。
  • 三鷹牛蔵
    高スポの陰の支配者。湘南ベルマーレを愛する先天性ジャパニーズ。

姉妹ブログ


三鷹牛蔵twitter

無料ブログはココログ